生垣づくり助成金の活用について
生垣づくり助成金とは
市内の市街化区域の民有地等で道路に面した場所に生け垣を新設する場合に、その植栽費用の一部を助成する事業、助成事業の一つです。
※弊社の事業拠点である仙台市の生垣づくり助成金(令和3年度分)について記します。
詳しい内容は市の担当者へ必ず問い合わせをお願いします。
生垣づくり助成金の審査条件
〇助成対象
助成金の交付対象となる事業は仙台市のHPをご確認ください。
1点、工事や申請を行う時期は要確認が必要です。
工事が終わった後に、役所の方の立ち合い検査や申請書類の受理までを含めて年度末に終える必要があるからです。
また、すでに生垣を設置している場合は助成金を受け取ることができないのも注意が必要です。
弊社の場合は、着工が1月でした。
年に4回訪れる土用(立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間)を大事にしておりましたので、
冬の土用の期間は工事を外していただきました。
天候の影響も受けましたが、なんとか工事は完了いたしました。
〇植栽基準
設置する生け垣の植栽等の基準も仙台市のHPにありますので、ご確認ください。
〇交付額
生け垣の設置に要する費用(見積額)の2分の1の額と,植栽する樹木の本数に2500円を乗じた額を比較し、
いずれか少ないほうの額が交付金額となります。
ただし,その額が15万円を超える場合は上限15万円となります。
生垣づくり助成金の申請方法
申請書類も市のHPから確認ができます。
申請時
- 生垣づくり助成金交付申請書(様式第1号の2)→HPからダウンロード
- 事業費用見積書(任意様式)→業者に依頼
- 事業計画図(任意様式)→業者に依頼
- 事業実施場所位置図(任意様式)→業者に依頼
- 事業実施場所の写真(事業着手前)→自分で写真を撮影
- 土地所有者の承諾書(自己所有地以外の場合のみ)
完了報告時
- 生垣づくり助成金事業完了報告書(様式第7号)→HPからダウンロード
- 事業実施場所の写真(事業完了後)→自分で写真を撮影
- 事業費用の支払領収書等の写し(助成対象部分の金額が明示されているもの)→領収書
できた植栽は以下のようになりました。夏ごろに咲いてくれたら嬉しいです。
申請後感じたこと
提出書類の作成行程は細かいので、分からないことは市や業者の方に何度も確認をとることをお勧めいたします。
また、植えたい植物の植える時期を考慮して工事スケジュールを立てることも重要だと思いました。